今年の書いたブログ件数は.. 1件... 全然書いてないですね.. 途中から書いてなさすぎてなんか書きづらくなりました。 来年からまた書ければと思います. 2021年の草 去年と同じぐらいのように見えますが、実際はレビューが増えたためコーディング自体の機会は…
もう年末なので書いた記事を見直しながら今年一年の振り返りを書いておきます。 2019年合わせて100件にするために、今年は65件書くと言っていたんですが、今年書いた件数は, 23件... 明らかに後半失速していますね。9月以降全く書けていませんでし…
前職の同僚とISUCON予選(ISUCON10)に参加しましたのでその活動メモしておきます。 ISUCONとは お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトル、それがISUCONです。 isucon.net 去年は別の開発合宿と日程が…
前回、 FIrebaseのSPAでOGP対応をしたので、よろしくmetaタグの出力はうまくできるようになったのですが、依然コンテンツがなかなか検索エンジンに認識されないという問題がありました。 検索エンジンに認識されないという問題対策 SPAはJSをまるっとダウン…
TypeScriptは読むことはあっても、真面目に書く機会がなかったので、 少し練習してみました。そのためにイチから始めるための環境準備作業をメモしておきます。 導入 TypeScriptをコンパイルしてJSを吐くための typescript をインストールします。 $ npm ini…